てぃーだブログ › 音工房キーステーション › keystation のこだわり(^^)

2009年02月06日

keystation のこだわり(^^)

keystation のこだわり(^^)<<<スピーカー偏>>>
左左この図は、取り付ける前のスピーカーユニットのインピーダンス(裸特性)を測定器にて計測したものですおすまし
このスピーカーユニットがどれくらい低域まで再生出来るのか?レスポンスはどれくらいあるのか?フレーム自体の共振はどれくらいか?測定する事によって、取り付けやデットニングの施行を考えたり、取り付け後のチェックの要になるのです(^^)♪赤音符オレンジ

キーステーションでは、取り付け前に各ユニットを測定し、
                そのユニットのスペックをチェックします。なぜ?
下   下
新品のセット品でも全く同じではありません、と言う事は、多少なりとも差(強弱)があります、車の中でも殆どの場合右で聞きますよね、左右のスピーカーって各距離が違うので「どのユニットをどこのドアへ取り付け」という事も出来るのです。
そうする事によってバランスよく聴けます。♪赤音符オレンジピカピカピカピカピカピカ
 (経験からですが、並行輸入品の中にはC級品があって差が大きすぎるユニット同士が
                                   入ってたりする事がよくあります)
メーカー検査済みのスピーカーも独自の測定検査もしてますよ(^^)V 安心の為ですOK
キーステーションでは、スピーカーケーブルが、簡単に取り出せる車両なら、
                           無料にて測定しますよ(v^ー°) ヤッタネ !
愛車のスピーカーが気になる方は、お気軽にどうぞ~!v(^^)v



Posted by キーステ at 20:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。