2010年09月13日
Nissan SKYLINE GT-R取り付け!パート2


フロントドアへフルバーチを使いしっかりとしたBOXを制作(^^)
レザー仕上げで違和感なく取り付け!
ツィーターをドアに取り付けることで
スポーツタイプのコックピットでも
スケール感のある音作りを狙いました

C-130BiancoFuji C-50Biancofujiを取り付け(^^)


トランク周りは、バッテリーをオプティマに交換し、BewithA-100A(レギュレーター)でパワーアンプA-110Sx5基を駆動


アンプの下へは、あの話題のプロセッサー限定販売で即完売のAZ-1BiancoFujiとレギュレーターが隠れてます

カバーをすると純正みたいになります(^^) トランクの広さも十分確保する取り付けです


トランクサイド部へC-180BiancoFujiをバーチBOXで取り付け!
この場所で、この位置で室内まで繋がりのある低音がでる??
って方もいらっしゃいますよね(^^)
勿論!計算されたBOXや取り付けと調整で繋がりのある綺麗な低音を再生してますよ


オーナーさんもビックリ


アルミホイールは、ヤッパ軽量のVolkRacingTE3720&ヨコハマアドバン

下回りもコックピットでコントロール出来る自動の減衰力付の車高調です(v^ー°) ヤッタネ



オーディオ http://www.bewith.co.jp/ja/
ホイール http://www.rayswheels.co.jp/2009/products/wheel.php?code=VOLK_TE3720
下回りhttp://www.cusco.co.jp/products/pdf/econ.pdf
Posted by キーステ at 17:28│Comments(0)
│カーオーディオ